パナソニックビルダーズグループ。超高性能住宅・地震建替保証・最長60年保証

テクノストラクチャーでつくる家

充実の住宅設備

断熱材

テクノストラクチャーの家が目指すもの、それはまるで春のような室内環境

四季を通じて快適な室内温度は、生活のストレスを無くすだけはなく住む人の健康にも大きく左右します。

目指すのは「夏涼しく冬温かい」最適な温熱環境に住まいで、その為には家を取り囲む断熱材はとても重要な設備です。

ラクシーナ

標準仕様 ~ アクアフォーム

  • アクアフォーム
  • アクアフォームは硬質ウレタンフォームの特性を生かし水を使って発泡させます。

    「アクアフォーム」は吹き付け断熱工法といって、断熱材を隙間なく充てんさせるために泡状のフォームを使います。
    泡のフォームには多くの空気が混入され、これらが断熱性を生み出す秘密です。

    一般的なグラスウールなどのマット状の断熱材を敷き詰める方法に比べ、施工者による仕上がりやムラが起きにくいため、高い断熱性と気密性を得ることができます。

高断熱住宅の“要(かなめ)”は気密性と断熱性

住宅の断熱陛能は、居住陛や経済陸の向上にとても大きな役割を果たします。 熱が移動しないよう遮断するのが断熱材。 例えば冷蔵庫にも使われていますが、扉が開いたままでは、冷気は逃げてしまい、断熱陛能を発揮できません。 つまり、気密性あっての断熱性能。 住まいにおいても、高い気密陛と断熱性を兼ね備えてこそ、真の高断熱住宅と言えるのです。

アクアフォーム

アクアフォームNEOの性能

国内最高レベルの断熱性能水準に気密性を備え「快適」「省エネ」r健康」を実現

住まいは、省エネ性能の向上が大きなトレンドであり、また、国を挙げての課題でもあります。 次世代の省エネ性能を先取りするアクアフォームNEOなら、住み心地もまとめてクリアできます。

  • 現場で吹き付けて発泡施工するので 気密性も万全

    アクアフォームNEOは独立気泡構造の硬質ウレタンという高い断熱性を備えた素材。 これを現場で吹付け発泡して構造材に密着させます。 隙間のない施工で気密性を確保するので「高い断熱性能」を最大限に引き出すことができます。

    屋根・壁・床・基礎に施工が可能

    アクアフォームNEOは自己接着力が高く、構造材の木材はもちろんのこと、コンクリートにもしっかり密着します。 吹付け発泡で細部への施工も自由自在。建物仕様やプランに柔軟に対応します。

    アクアフォーム
  • アクアフォーム

アクアフォームNEOは、さまざまな水準に適合可能

2020年の現行建築物省ェネ法の義務化に伴い、住宅の性能を高めるさまざまな指針が発表されています。 アクアフォームNEOの住まいは省工ネ住宅のあらゆる水準に適合する断熱性能を備えています。

  • ZEH

    住まいの断熱性能・設備による 省エネ性能を向上させ、さらに太陽光発電などによる創エネを実施して、年問の一次消費エネルギー (空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅のこと。 国は、2020年までに標準化するという目標を掲げています。

  • HEAT2O G2

    HEAT2Oは「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」。 住宅の省エネと室内環境の質の向上を確立するための指針として外皮性能グレードの設定基準を設けています。 アクアフォームNEOを施工した住まいは、その最も高い断熱水準G2グレードに対応できます。

  • 認定低炭素住宅

    外皮の断熱性能と一次エネルギー消費量を評価し、省エネ法の 省工ネ基準より10%向上させた上で、さらにHEMSの導入、 ヒートアイランド対策など一定以上の低炭素化措置が行われていることが条件となり、認定されます。

    *認定低炭素住宅は・高性能住宅としての優遇制度によリ、フラツト35Sや住宅口ーン減税等、一般住宅に比べて税制優遇が可能です。

  • 平成28年 省エネ基準

    全国を温暖地から寒冷地まで8つの地域区分に分類し、地域に応じて外皮の省エネルギー性能と、暖冷房や給湯など一次工ネルギー消費量の2つの基準を設けた建築物省工ネ法。 2020年までにすべての新築住宅に義務づけられ、他3つのようなさまざまな省エネ住宅推進のベースとなっています。

一年を通して温度差が小さく、心地よい暮らし!

快適な住まいとは、一言で言えば「冬暖かく、夏涼しい家」。 その実現のためには、外気温の影響が少ない、安定した室内温度がカギとなります。 アクアフォームNEOの件まいは暖冷房に頼らなくても一日を通して温度差が少ないのがメリットです。

アクアフォーム

上のグラフは、「HEAT2O G2プラン」と同等の住宅をモデルとして、暖冷房を使用しない場合の、一日の室内温度の変化を計測し、 旧省工ネ基準の一般的な家と比較したものです。 一般的な家の室内温度の高低差と比べて,アクアフォームNEOの家は温度差が小さく、格段に安定しています。

高気密・高断熱で暖冷房費を大幅削減

光熱費の中で暖冷房費が占める割合はかなリ大きなもの。
壁断熱にアクアフォームNEOを施工し「HEAT2C G2ブラン」と同等の性能を持つ住宅で年間光熱費を割リ出した結果、一般的な家に比べて光熱費の合計が約13万円もの大幅減! 高気密・高断熱により暖冷房費の占める割合が全体の2割強まで縮小し、省工ネ効果が明らかに。

アクアフォーム
  • 一般的な断熱性能の家とは1980年の旧省エネ基準(等級2)相当とした断熱仕様の家を想定しています。
  • 光熱費の予測は、一定の前提条件(想定居 住人数、生活スケジュール等)のもので算定する仕組みとなっているため、算定結果は実際の光熱費とは必ずしも一致しませ ん。 当該住宅の省エネ性能評価にあたってはご留意ください。また光熱費の予測においては電気料金を28円/kWh、ガス料金を126円1市、灯油料金を126円/m3とし、各設備による想定消費量から計算を行っています
  • 太陽光発電および売電によるコストは含めていません。

安全性+高性能で、家も人も健康長寿

アクアフォームNEOは安心・安全な断熱材。 (シックハウスの原因とされる化学物質を使用していません。)そしてアクアフォームNEOの住まいは、駆体を蝕む結露や、住む人の命を脅かすヒートショックなど さまざまなリスクに強く、比較的長く健康に暮らせる家です。

壁内結露を抑制

アクアフォームNEOは、断熱性が高いことに加えて透湿性が低いのも特長のひとつ。 湿気と温度差によって駆体内に発生しやすい結露を抑制して、建物の耐久性維持に貢献します。

ヒートショックのリスクを軽減

室内温度が安定し、居室と浴室・トイレ・廊下などの温度差を軽減します。 (例えば、冬の暖かい寝室から寒いトイレに行く時、脱衣所で裸になる時、高温の浴槽に入る時などに血圧の急激な上昇や下降があると、ヒートショックの危険性が高まリます。)

アクアフォーム

シンプル&スマートな施工

  • 軸組工法105mmの 柱から対応

    現場吹付け工事で密着させ、同時に気密性も有するアクアフォームNEOは電気配線や工アコンの配管が通る場所でも105mmの柱に隙間なく施工。 経年変化にも安心。

  • 外断熱がなくても ハイスペックを実現

    従来の充填断熱の場合、よりハイスペックな基準を満たすために外張リ断熱(付加断熱)を施工しますが、アクアフォームNEOは付加断熱がなくても高い断熱性能を発揮します。

  • 狭小地など条件を選ばない

    アクアフォームNEOの現場吹付け工事は、狭小地や密集地などの搬入しにくい場所ではコンパクトカーを使用します。 それによリ土地条件を選びません。 高い技術を持つ認定施工店による施工で、地域性や施工条件による性能差の影響が少なく、変わらぬ気密性・断熱性が得られます。

アクアフォーム

オプション仕様 ~ 外張り断熱工法くるみ~な

  • 外張り断熱工法くるみ~な
  • 外張り断熱で快適性を実現

    「外張り断熱工法くるみ~な」は外断熱の種類で、家の躯体をまるごとすっぽり断熱材で覆うことで室内の温度ムラを無くし、高い快適性を実現します。

    「くるみーな」は主に東北以南の地域で断熱性能をさらに重視する家で採用されています。

  • 天井断熱
    天井断熱には繊維系断熱材155mmを配し、屋根からの熱の侵入をカットし快適な室内温度を維持します。
  • くるみ~な壁パネル
    構造用合板(9㎜)の外側に、あらかじめ断熱材(30㎜)を貼り付けてある壁パネルです。
  • くるみ~な床ボード
    ポリスチレンフォームは発泡プラスチック系の断熱材の一種で吸水性・透湿性・熱伝導率が小さい優れた素材です。

オプション仕様 ~ ダブル断熱工法サーモロック

  • ダブル断熱工法サーモロック
  • 北海道の省エネレベルを達成する高い断熱性を実現

    「サーモロック」は、外張り断熱と充てん断熱のダブル断熱で高い断熱性を実現します。

  • 天井断熱
    天井断熱には繊維系断熱材200mmを配し、屋根からの熱の侵入をカットし快適な室内温度を維持します。
  • サーモロックシステム
    サーモロック壁パネルは断熱材と耐力壁が合わさったパネルで、そこに充てん断熱(ロックウール105mm)を施しダブルで断熱する仕組みです。
  • サーモロック床ボード
    床の断熱には発泡プラスチックの中でも、熱的・化学的に最も安定した性質を持つフェノールフォームを採用。地面からの熱の侵入を許しません。