階 段 施 工請西モデルサーモ
階段施工です。
階段ってこのような施工です。
うまく言葉にできませんが
以外でしたの声もあります。
見えなくなる下地もしっかりと施工が必要ですが
階段の材料の厚みも大切です。
コストアップですが・・・。



尺モジュールの15段
上がり場合は227.5+30(鼻の出)257.5に
なります。
蹴上げは
家の階高また階段の段数希望により変更できます。
蹴込みは厚みは12mmを使い安定します。
6mmが一般的です。
踏み板も36mmタイプ
こちらも24mmがよくつかわれる厚みです。






モデルハウス
内覧ありがとうございます。
こんな家があるんですねと言っていただき感謝です。
温度ムラが少ない
温度差がすくなく快適です。
設定温度20℃

畳が丘

ユニットバス

洗面室

トイレ

樹脂窓真空トリプルガラス仕様でも
熱が逃げてます。
グレードを下げるともっとにげます。
逃げる?熱が
サッシを肌で触ったときに冷たく感じる場合は
逃げてます。
電気消費量も増えます。
二酸化炭素排出削減
家も貢献してます。
健康であればなおよいですね。


13時から14時の1時間で
全館空調エアコン13円です。

本日の夜状況もお伝えさえて頂きます。

本日は一日冷たい雨でしたので
432円(24時間)でした。












           				ブログ               			2022.02.13
           			
                




