垂木施工
屋根工事が始まりました。
垂木45×75 サイズ
垂木キックとひねり金物で固定していきます。
棟梁さん
ケラバの施工もすんなり確実施工。
鼻隠し材も屋根勾配なりにプレカットしているので
野地板の浮きがすくなくなります。
工事を体験する事
うれしく感じます。







構 造 躯 体 施工
先進技術で快適な居住環境
パナソニックテクノストラクチャー
木と鉄でできた強い梁
構造計算によるパナソニックの保証書が
発行されます。






土台敷き完了です。
建築面積46.37㎡
基礎伏図によるアンカーボルト75箇所
ホールダウン12箇所
アンカーボルトは土台から頭がでないように115~125mmの施工になります。
また
木材不足・高騰でも品質を重視しまして
土台・大引き ヒノキとなります。



地中梁がある基礎
全棟全邸
基礎は101項目による構造計算を実施
パナソニックテクノストラクチャー
なぜ木造なのに
基礎地中梁が必要なの?
大開口
スキップフロア
吹き抜け
ガレージなど構造に対して大きな力がかかることで
水平力・不同沈下
地盤反力に対して応力が働き建物自体が沈下することを
防ぐ事ができます。
構造計算による安全を確認する事が必要です。









サーモグラフィーにて
全館空調システム(冷暖房)
一日の疲れをオフローラで
ゆっくりして
洗面室で髪の毛を乾かす
その空間は 湿気でジメジメしてなく
快適空間です。
髪の毛など
お手入れする時も気持ちよくできると思います。
より多くのご家族に
快適な空間をご提供できれば幸いです。



書斎も気持ちよい空間



パワーコンディショナー
熱が出てます。
全館の場合は気流も考えての設計になってますので
太陽光発電の発電量には効率がよいです。






全館空調システムの電気代は?5月28日土曜日
暑くなりましたので
モデルハウスの室内をサーモグラフィーにて
調査してきました。
また電気使用量もアプリにて確認できます。
全館冷暖房システム
約22時間
使用で 108円
下記の
玄関・トイレ 電気代49円は便座ヒーターです。
断熱性がG2より優れているから
より節約になります。

収入719円です。



家をたのしむ Panasonic
北海道で建てる家の性能を
ご提供しております。
快適な空間に
カスタマイズをすることができます。
81のパターンをカスタマイズ。
6月のお引渡しに向けて
工事が順調に進んでおります。
木工事も仕上がってきました。
洗面脱衣室は広く
洗濯かご入れスペースも確保してます。
レンジフード・キッチンパネル 裏の壁に
有孔ボード(カスタムパーツ)を取り付けしました。
キッチンも同様に
外壁材 レジェール
土台水切り
オーバーハング水切りなど
施工しました。
開口専用パッキンにて施工しまいて
開口周辺を専用金物にて補強していきます。
将来の外壁の浮きを防止するためです。
ガス乾燥機の開口は
乾燥機から出る熱風の影響をうけます。
省令準耐火構造
1階天井は強化ボード
各部屋の間仕切りは
石膏ボードをテクノビーム(鉄骨梁)下まで張り上げ
間仕切りには断熱材を入れおります。
外周もファイヤーストップ
ハチマキボードを入れ木材の取り付け位置をファイヤーストップに
なるように施工をしていきます。