パナソニックビルダーズグループ。超高性能住宅・地震建替保証・最長60年保証

お知らせ・ブログ

「 極静 」8月 電気代公開

たった1台のエアコンで家じゅう快適!
木更津モデルハウスの驚きの電気代と性能の秘密

木更津住宅公園モデルハウスをご見学いただいた多くのお客様から、こんなご質問をいただきます。
“これだけ大きな家なのに、本当にエアコンは1台なんですか?”

はい、事実です。当社のモデルハウスは延床面積85坪の大空間ですが、設置しているのは 26畳用のエアコン1台のみ。
しかもその1台で、リビングから各居室まで、家全体が快適に保たれているのです。

📊 実際の電気代データ

2025年8月の真夏の1か月、エアコンを24時間稼働させた状態での電気代は次の通りです。
– 今月の電気代合計:23,702円 から 売電効果
– 売電(5KW)太陽光搭載の効果で23,702円-4,666円=19,306円

(普段の照明・TV・冷蔵庫・事務所内消費電力含む)

炎天下の真夏でこの数字。一般的な住宅やモデルハウスでは、室外機が8台、10台と並び、
冷暖房だけで数万円の電気代がかかるケースも珍しくありません。それに比べて、この差は歴然です。

❓ なぜエアコン1台で家じゅう快適なのか

ポイントは“家の性能”にあります。

1. **断熱性能**:UA値0.38という国内最高クラスの断熱性能。
夏は外の熱気を遮断し、冬は室内の暖気を逃がさないため、わずかなエネルギーで家全体が快適に。

2. **気密性能**:C値0.1という驚異的な気密性。
隙間がほとんどないため、冷気や暖気が逃げず、エアコンの効きが圧倒的に良い。

3. **窓の性能**:樹脂窓+真空トリプルガラスを採用。
窓からの熱損失を最小限に抑え、外気の影響を受けにくい住環境を実現。

4. **空気循環システム**:専用断熱ダクトを通じて各部屋に空調を分配。
強い風を必要とせず、やさしい気流で全館に快適な温度を届ける。

これらの仕組みにより、“大きな機械をたくさん設置しなくても1台で十分”という、シンプルで合理的な仕組みを可能にしています。

🏠 他社モデルハウスとの違い

一般的な住宅展示場のモデルハウスを見てみると、建物の外に8台、10台もの室外機が並んでいることがあります。
これは部屋ごとにエアコンを設置しているためで、その分コストも電気代もかかります。

当社モデルハウスの外には、室外機は1台だけ。見た目もスッキリし、騒音も最小限に抑えられています。
しかも性能面では“家全体が快適”という結果を出しています。

💡 光熱費のメリット

この性能が実際の生活にどう影響するのか?
それは“毎月の光熱費”に直結します。

– 夏場:冷房費用は月5,000円以下で済むケースが多数
– 冬場:暖房費用も驚くほど抑えられる(実例あり)

長期的に見れば、家計に優しいだけでなく、省エネで環境にも貢献する住まいです。

📌 まとめ

“エアコン1台で家じゅう快適なんて、本当に可能なの?”と驚かれる方が多いのですが、
木更津モデルハウスでは実際にその環境を体感していただけます。

ぜひご来場いただき、快適さ・静けさ・省エネを肌で感じてください。

ブログ 2025.08.31