請西2丁目B棟モデルハウス全館空調の電気代は?
北海道で建てる家の性能を
ご提供をさせて頂いております。
昨日 TV放送で ■エアコン“タイマー”は?
下記にて
タイマーが切れると連日の災害級の暑さのなか求められる節電。夜も寝苦しい日が続きますが、就寝時、エアコンをタイマーで切ると、室温はどう変化するのでしょうか? 番組スタッフの自宅で検証しました。 午後9時、ぐっすり眠った子どもたち。エアコンは26度に設定されています。サーモカメラで見てみると、画面は全体的に青く、子どもたちも気持ち良さそうに寝入っています。 ところが、午後10時ごろにエアコンが切れると、徐々に画面が赤くなり、温度が上昇していることが分かります。暑さで寝苦しいのでしょうか?子どもたちの寝相も、この通りです。 このあと、エアコンを26度に設定して、付け直しました。
やはり
エアコンをつける
省エネができる断熱性能
UA値:0.46以下は必須ですね。
6月
30日使用の電気代です。
トイレは便座ヒーター使用量です。


夜間のエアコン
電気代は
4円程度
全館空調 各部屋も快適と思います。

本日 12時間の使用で
80円程度

昨日の電気代です。
23℃設定でしたが
冷えるすぎるとの声で25℃に変更しました。
太陽光発電で昼間は買電してません。

ブログ 2022.07.02