パナソニックビルダーズグループ。超高性能住宅・地震建替保証・最長60年保証

お知らせ・ブログ

新築建売分譲住宅
省エネ性能ラベル取得

今年4月より

建売住宅

省エネ性能ラベル表示(任意・努力)が始まりました。

当社にとりましては 待ちに待った 念願の事です。

第三者機関にてBELS評価です。

 

建売の価格には 理由があり その一つに

省エネ性能ラベル取得する事でわかる家の性能です。

第三者機関 評価になりますので(自己評価ではない)

家の性能がわかります。

 

省エネ性能ラベルを取得する事で

・年間の目安光熱費の表示

・断熱性能 表示

・エネルギー収支がゼロ以下を達成しているかどうか 表示

 

当社では 家計支出比較表を 提示してます、

内容は

物件価格 3500万円(一般的な住宅)

物件価格 4398万円(テクノストラクチャー)

毎月支払額の差を提示しております。

 

・省令準耐火構造で 火災保険 最大50%割引

・耐震等級3の確認書で 地震保険 最大50%割引

 

必ずある 5年更新の火災保険+地震保険

一般住宅 H構造(木造)との比較で

5 年事に数十万円の差があり、将来にわたりその金額の差が発生するかと思います。

万が一の保険と思いますので

家の耐震・性能・準耐火住宅を

 

 

 

 

 

 

ブログ 2024.05.19