パナソニックビルダーズグループ。超高性能住宅・地震建替保証・最長60年保証

お知らせ・ブログ

祝 : 上 棟

 

 

パナソニックテクノストラクチャーの家

上棟しました。

安全帯:ハーネスを使用し無事に完了です。

 

 

ブログ 2020.04.30

気 密 検 査

パナソニックによる

気密性能をチェックして頂きました。

気密検査です。

C値:0.6以下を標準化しております。

家の間取り形状により

性能値に違いがあります。

気密性能が良すぎると・・・

IAQ制御の熱交換型24時間換気システムがあります

安心です。

4月27日

気密性能を 実施

c値:0.48

当日

お施主様も 御内覧を頂きました。

御足労ありがとうございます。

 

 

 

 

 

ブログ 2020.04.28

外 装 工 事

外装工事

軒天材は

ティンバー仕様しました。

ティンバーチャコール

インナーバルコニーにかかせない

3*10サイズがあります。

キレイに仕上がります。

 

外壁材のコーキング【シール】は

純正のスーパーKMEWシールを使用。

セラトピアシリーズは シールが目立たない仕様に

なっております。

シールをキレイに打つためには マスキングテープの

貼り方が大事になります。

外壁材が凹凸のある重厚感の場合はテープをキレイに貼らなければ

いけません。このような貼り方です。

いつもきれいに貼っていただき感謝です。

私も20年前はシール打ちの仕事もしてましたので大変さがわかります。

 

 

ブログ 2020.04.27

見 え な く な る 部 分

ホスクリーン下地補強

追加

胴縁

貫は 防腐処理をした木材を使用

そして

見えなくなる部分を

クラウド上にて管理しております。

外部まわりの写真を

一覧にて随時公開しております。

 

 

 

 

 

ブログ 2020.04.25

外 部 開 口

専用部材を使用し開口部分を

防水処理をします。

ユニットバス工事も完了しました。

6月の引き渡しに向けて

仕上げしていきます。

ブログ 2020.04.24

ボ ー ド 開 口
ク ロ ス 工 事 前

クロス工事

壁紙張り作業前に

コンセント・スイッチ・照明などの

天井・壁のボード開口をします。

引き渡しに向けて順調です。

各部屋の出入り口を

アウトセット引き戸にしました。

 

 

ブログ 2020.04.23

気 密 測 定
C 値

北海道で建てる家の性能

UA値0.45

そして

気密性能は現場にて

性能を検査をします。

気密性とは

わかりやすく説明しますと

家全体の隙間です。

すき間が家にどのくらいあるかを検査します。

すき間が大きいと光熱費に差がでます。

そして音も気になります。

パナソニックテクノストラクチャーでは

隙間相当面積:C値を実際の建築現場にて検査をします。

値が小さいと性能がよいです。

C値:0.25

0.25とはどのくらいの性能?

 

一般的な気密住宅はC値2.0~5.0です。

スマートフォン・・・個分の隙間があります。

たとえば各部屋にスマートフォン1個分の隙間が

あると どうでしょうか?

冬の朝 部屋の中が冷え込むのは隙間があるからだと

すると どうでしょうか?

隙間相当面積:C値を知りたいと思いますよね。

 

 

 

ブログ 2020.04.22

太 陽 光 発 電 シ ス テ ム

一般的には

屋根材に穴をあけて

太陽光パネルの架台を据え付けします。

屋根材に穴をあけずに

台座瓦を使用。

専用設計となります。

災害に強い

雨・風など

安心できます。

 

ブログ 2020.04.21

NTT東日本様より
ご連絡あり

お知らせ 2020.04.19

型 枠 ブ ロ ッ ク 工 事

国土交通大臣認定

型枠擁壁ブロックにて

土留め工事 順調に仕上がっております。

建物=土圧がかかる

建物を長期的に安心して頂くために

型枠擁壁ブロック使います。

 

 

ブログ 2020.04.19

屋根工事
ルーガ

ルーガ

バージョンアップ

屋根材:ルーガ

気になる下地は?

30年保証です。

 

 

給排水管の取り合いの処理は?

コーキング【シール】で

 

 

 

フロア【フローリング】しっかりポンドをくれる?

くれるとは

職人さん用語で つけると言う意味です。

ブログ 2020.04.18

工事巡回です。

家の構造

各箇所の収まり。

現場に行ける事がうれしいです。

こんな収まりをチェックしたり

下記参照です。

通気が大切な家の構造

 

 

 

防水です。

 

専用の防水FRP

 

 

ブログ 2020.04.17

現場きれいにする事

建築現場をキレイにしています。

気持ちよく

仕事が出来ます。

そして

家の出来がかわります。

北海道で建てる家の性能を私たちの

住む町に御提供しています。

実際の建築現場で

気密性能を 計測し

高性能だから

光熱費を公開しています。

高品質で建てる家はキレイです。

単語ばかりですが

現場がキレイですと運気が上がる家に

なると

思って造っています。

 

 

 

建築現場を

巡回し

現場チェックしました。

 

 

 

 

 

ブログ 2020.04.16

パナソニック フロア
ベリティスフロアSハードコート

28mmの床合板

根太レス←職人さんが使う言葉です。

28mmの合板に

フローリングを張りました。

天 井 点 検 口

はしご

タイプを取り付けをしました。

 

ブログ 2020.04.14

躯 体
認定耐震等級3

朝から

樹脂窓及び玄関ドア搬入

樹脂窓【樹脂スペンサー仕様】

プラス

真空トリプルガラス

玄関ドアはイノベスト

 

北海道で建てる家の性能を私たちの

住む町に御提供をしています。

UA値:0.45

気密検査日は4月末予定です。

土台継ぎ手

構造用合板【ハイベスト】継手

継手になる部分などなどを

気密テープ【気密があがる専用テープ】で

しっかりと気密とります。

 

 

先日は UA値:0.41 お施主様邸

気密検査を実施しC値:0.25でした。

またアップします。

 

 

 

 

 

 

ブログ 2020.04.12

板金工事【雨どい】

雨どいは

ファインスケア パナソニック製

丈夫にできています。

6月上旬にお引渡しに向けて順調に進んでいます。

 

玄関は 引き戸タイプになっております。

 

 

ブログ 2020.04.11

社 内 検 査

本日は

お引渡しに向けての

最終工程社内検査日です。

 

洗面化粧台を広くしたい。

幅広く収納をたっぷりとほしい。

洗面化粧台はサイズが豊富にありますので

組合せが可能です。

歯磨きなどはW150のキャビネット

タオル・洗濯はW450のキャビネット

洗面化粧台の本体はW1000

セットでW1600になります。

水はねに安心のパネルは側面に。

 

お施主様のご要望に合わせて

左右にすき間が開かないように

壁をフカシで対応しました。

 

 

 

 

ブログ 2020.04.10

動 く モ デ ル ル ー ム

モデルハウス仕様の

建 売 分 譲 住 宅

5月から着工します。

①木更津市清見台2丁目 B棟

②木更津市清見台2丁目 C棟

③木更津市朝日2丁目 A棟

④木更津市朝日2丁目 B棟

⑤袖ヶ浦市蔵波 D棟

⑥袖ヶ浦市奈良輪2丁目 A棟

 

 

①【③スタート画面】をクリックしますと下記
画像が表示しますので三角マークをクリックし

②その後 右下マークをクリックしますと自動で動きます。

③スタート画面☟

※※※●VRはオプションも含んでおります●※※※

 

 

 

 

 

 

ブログ 2020.04.08

祝 上 棟
接 合 は 鉄 骨

通し柱とは

簡単にお話をしますと

1階から2階まで一本の柱を通す柱です。

通し柱について

不要論もございます。

熊本地震も教えてくれました。

なぜ通し柱 不要論があるかと・・・。

1階と2階のつなぎ目にて

柱の欠きこみがあります。欠きこみすることで

家の耐力が欠損します。

ピン接合でも 断面欠損あります。

それも熊本地震が教えてくれました。

 

ブログ 2020.04.07

★朝日2丁目希少大型分譲地★

お知らせ 2020.04.06

外 装 工 事

お仕事お疲れ様です。

 

外装工事 完了しました。

 

無機塗装+光触媒コーティング

外壁材。

 

 

 

 

ブログ 2020.04.04

基 礎 の 構 造 計 算

パナソニックテクノストラクチャーの家

許容応力度計算388項目 構造計算をし

認定住宅となります。

一般的には 構造計算は義務付けではありませんので

4号建築物【 2階建て以下の木造住宅 】

建築確認申請時に添付資料の一部を提出省略することが出来ます。

構造の安全性を確かめた資料を省略です。

仕様規定となります。

 

パナソニックテクノストラクチャーの

構造計算書は印刷物にしますと170ページ程に

なります。

 

 

 

 

ブログ 2020.04.03

屋 内 側 の 防 火 被 覆

片流れ屋根

切妻屋根などの

1階の天井【 外 周 面 】

防火被覆工事をしていきます。

見えなくなる部分は施工者次第もある事が

あります。

安心安全

パナソニックテクノストラクチャーの家

 

ブログ 2020.04.02

新 規 : 建 売 分 譲
木 更 津 市 清 見 台

5月着工

予定分譲地

大開口スパーン

イメージを添付します。

天井いっぱいのハイサッシですが・・・

1階に電動シャッターが

なんと

つきます。

W4650の電動シャッター。

 

 

 

 

ブログ 2020.04.01